へらへらメール

 2016年4月~2016年9月

最新版はこちら


  2016年4月


 4月のおたび寄席に師弟で出演されるようです。堺の下町の商店街のホールで開催されている歴史のある会です。【2016.4.2 兵庫県西宮市 YK様】(おたび寄席、なんと第498回だそうです。詳しくはこちらから。MORI)
〇 4月24日(日)13:30~「夢浪漫亭 おたび寄席」
 会場:大阪府堺市 堺山之口商店街「奥野晴明堂ホール」
 料金:¥1,300
 出演:新幸、南啓、新治、竹林、南陵

 繁昌亭昼席いってきました。新治師匠のネタは「竜田川」。普段、新治師匠がまくらで語ってるような世界で、いかに人間というのがええ加減なのかがわかります(笑)【2016.4.14 大阪府東大阪市 KH様】(繁昌亭昼席の様子をお知らせいただきました。東京で新治さんが落語をすると、すぐにツィッターで状況を知ることができますが、大阪はツィートもほとんどありません。貴重な情報ありがとうございまいた。MORI)
 昨夜の3.11以来の大地震では、特に余震が多く、多くの人が不安を抱えつつ避難しているようですね。もう何年も前、露の新治を育てる会総会でお世話になった熊本支部の皆さんは大丈夫でしょうか。熊本支部の方で、その後狭山東京集会でもご一緒させていただいたTさんの状況について、知人のメールを通して、知ることが出来ました。家族全員、体は無事だったが「家の中はぐちゃぐちゃで、余震も続き、車で一夜を過ごされたそうです」とありました。なかなか直接支援には行けませんが、皆さんが1日でも早く日常生活を取り戻して欲しいと思います。
 追伸:震度3だったとはいえ、震源に近かった川内原発が停止点検もせず、運転を続けているとは恐ろしい話です。福島原発人災の経験は生かされていないようです。【2016.4.15 大阪市住吉区 HM様】
(私も、「露の新治を育てる会全国代表者会議」のことを思い出していました。被災された方にお見舞い申し上げます。そして昨日の地震で、熊本の市民の皆さんのことはもちろんですが、やはり原発のことがすぐに頭をよぎりました。地震のたびに原発事故を心配しなければいけないような施設は、やはり要らないということでしょう。MORI)
 行ってきました。第11回露の新治寄席「さん喬・新治二人会」。まさに満員御礼、幟や花が飾られてお祝いムード満点でした。熊本の方にはすまないけど、新治師匠がおっしゃるように、笑える余裕と元気がなければお手伝いも応援もできませんね。新治師匠は二席「皿屋敷」「鹿政談」。「皿屋敷」は最初のお菊さんのあわれで情感たっぷりの仕草が圧巻でした。後半のちゃっかりお菊さんもコケティッシュでよかったです。「鹿政談」はまさかの25分・・・(>_<)もっとたっぷりがいいよう。さん喬師匠の貫禄もさすがでしたし、元気いっぱいの新幸さん、独楽の龍水さんも華やかで楽しいよい会でした。
【2016.4.16 大阪市住吉区 KS様】(いつもありがとうございます。本当は、受賞記念のお祝いの会になるはずだったのですが、熊本や大分の地震のことが、ふと頭をよぎりながらの落語会でした。お悔みとお見舞いを申し上げます。でも、いつも新治さんが言われてますが、もし戦争が始まったらそれこそ落語どころではありません。平和な世の中が一番ですね。MORI)
 おはようございます。昨晩の繁昌亭、大満足でした。MORIさんに初めてご挨拶できたのも嬉しい。次回の文楽劇場が楽しみですが、予約開始はいつ頃でしょうか? いつもながらのお気楽感想文、ご笑覧ください。
 第十一回露の新治寄席
 第70回文化庁芸術祭賞優秀賞受賞記念と銘打った「さん喬・新治二人会」、会場となる天満天神繁昌亭へ夫婦で来るのは半年ぶりのこと。会場は補助席も完売の大盛況、整理券は53・54番でしたが運よく最前列をゲット。大満足の一夜となりました。
 「皿屋敷」露の新治(30分)
 地震が気になりますが、そこはそれ、今夜は皆さんの笑顔を九州へ、東北へ届けましょうと。新治さんに感心するのは二階客への配慮、必ず目線を送って挨拶されるところが素晴らしい。個人的にはこのネタは、一月に亡くなられた三代目桂春団治師の想い出が一番。高校生の頃(40数年前)、道頓堀角座での高座姿は目に焼き付いています。姫路が舞台ですから、もちろん桂米朝師も演じられますが、露の五郎兵衛師では聴いたことはありません。春団治師なら、若い者が集まっている場面で伊勢参りで恥をかいたという説明のやり取りからですが、今夜の新治さんは「裏のおやっさん」宅へみなで謂われをたずねる場面から。「皿屋敷」の因縁を聞いた後、若い者が幽霊を見に行こうと相談する場面、「根性の悪い数え方」には感心しました。普通は、「五枚、六枚、七枚・八枚・九枚!」となるところ、「五枚、六枚、七・八・九枚」と。これは実際に声に出すと分かりますが、一気にたたみかけるには大変効果的。新治さんご自身の工夫かどうか知りませんが、感服いたしました。後半もテンポ良く運び、コンパクトかつメリハリのきいた満足度の高い一席、サゲ前の拍手はもう少し待って欲しかったけど(笑)。
 「鹿政談」露の新治(27分)
 このネタについて、新治さんはこのように述べられています。「実は、師匠、五郎兵衛が、唯一さん喬師匠につけた(お稽古をした)ネタが「鹿政談」なのです。東京上野、鈴本演芸場に出ていた時、さん喬師匠がお稽古に来られました。確か、地下の和室での稽古でした。そして私は、なんとそのお稽古に同席しているのです。今思えば、実に気合いの入った稽古でした。そこに居合わせることができたのは幸せなことです。(参照ページl) 私にとっては二回目、前回は気づかなかったのですが、奉行を「後年名奉行となりますが、今は若輩」という(趣旨の)台詞が挿入されていたこと。これがよく効いていますねぇ。若く清潔感のあるエリート奉行、利権をほしいままにするローカル役人、明確な所作の伴う場面転換。本当に、舞台の芝居を観ているような高座でありました。
 終演後は次回の文楽劇場の告知、何が何でも行かねばなりません。
【2016.4.17 京都市下京区 TM様】(いつもありがとうございます。TMさんのブログ「あやふや亭」に、当日の様子を詳しく報告していただいています。その中から、新治さんの落語に関するところを転載させていただきました。ブログも、ぜひご覧ください。MORI)
 繁昌亭の写真、どれもステキです。どれもとても楽しい咄でした。新幸さんの「煮売り屋」もテンポがよくて、上達の早さがすごいなあと思います。新治さんの「皿屋敷」は初めて聞きました。怖がりが皿屋敷に向かう場面が面白かったし、お菊さんの皿の数え方は絵になってたし、さん喬さんの「抜け雀」は新治さんが「井戸の茶碗」で何時も、「この家はついたての雀が飛び出すのでは」と言うのを聞いて、いつか新治さんが「抜け雀」やってくれないかなと思うネタでしたが、さん喬さんならではの描写が楽しかったです。また「ちりとてちん」は今やお江戸でも「ちりとてちん」になったのだと思いました。ワインのテースティング描写に笑わせていただきました。鹿政談は新治さんらしい情がいつ聞いてもステキです。ありがとうございました。何人かの方に車椅子卒業出来て良かったですねとお声かけていただきありがとうございました。【2016.4.18 大阪市淀川区 MM様】(繁昌亭新治寄席の感想をお寄せいただきました。足を痛めておられましたが、ほぼ回復されたようで、何よりです。「ちりとてちん」は、もともと江戸落語の「酢豆腐」が上方に移って「ちりとてちん」となり、それがまた江戸に移って江戸版「ちりとてちん」になったとか(違ってたらどなたか、ご指摘ください)。上方落語と江戸落語の違いを楽しむのもおもしろいですね。MORI)

  2016年5月


 斑鳩寄席へ行ってきました! 会場遠すぎです!(笑)。会場全体が新治師匠の話芸に引き込まれていましたね。最前列の小学生くらいの男の子が噺に引き込まれているのが印象的でした。何度か井戸の茶碗聴いていますが、今日がbest of the 井戸の茶碗ではないでしょうか。会場は遠かったけど行けて良かったです。【2016.5.2 千葉県船橋市 MY様】(遠路はるばる、奈良まで来ていただきましたナッシー。会場のいかるがホールが遠かったと思いますが、それ以前に千葉から関西が、既に遠いナッシー。お疲れまでしたナッシー。MORI)
 鈴本演芸場でのさん喬師匠の会でお目にかかってからのにわかファンです。今、予定表を見にサイトに伺ったところ思いもかけずキリ番にあたりましたのでメールさせていただきました。健康に気を付けられ、ますますのご活躍をお祈りしております。【2016.5.2 千葉県鎌ケ谷市 IC様】(216000アクセスキリ番ゲット、おめでとうございます。「にわかファン」とのことですが、わざわざホームページをチェックしていただいた時点で、十分「正式な」ファンとして認定させていただきます。MORI)
 久しぶりのキリ番を、タッチの差で逃してしまいました。今日の昼頃にカウンターを見れば、今日中には216000が来るのではと思っておりました。電車に乗る前に思い出して、開けてみればワンタッチの差。次回に期待しましょう。今日からクールビズ。まもなく夏ですね。みなさん健康には気をつけてくださいね。
【2016.5.2 京都府木津川市 YO様】(このところ6回にわたり、キリ番が「該当者なし」になっており、みなさん、どうされたのかと思っていました。今回は久しぶりにキリ番ゲットのメールと、1番違いの残念メールが届き、ホッとしました。前後賞は設定しておりませんので、次回のゲットをお祈りいたします。MORI)
 今日は「憲法記念日」この祝日が永遠に続きますように、参議院選挙で一票を投じます。【2016.5.3 千葉県鎌ケ谷市 IC様】(私もこれから、憲法集会に参加してきます。憲法が「改正」されても新しい憲法記念日ができるでしょうし、大日本帝国憲法の記念日が「文化の日」になっているように5月3日の休日は続くでしょうが、自民党の憲法改正草案は現行憲法の精神を無視した全く新しいものです。いまアベ政権がやろうとしていることはクーデターです。現行憲法を護っていきましょう。MORI)
 先日常蓮寺さんで、初めて人権高座を聴かせていただきましたが、おもしろかったですー! それになんだか癒されました。競争は使うもの!ですね、ほんまに。ありがとうございました。【2016.5.5 KC様】(新幸さんつながりで、新治さんの落語会に来ていただくようになり、お笑い人権高座も聴いていただいたようです。おもしろいし、癒されるし、それに何度聴いても飽きない「新ちゃんのお笑い人権高座」。7月16日の露の新治寄席では、落語と人権高座の両方が楽しめます。MORI)
 年に何回か新幹線に乗って名古屋から繁昌亭に通って、5年くらいになります。落語はまだまだ素人です。
 実は自分は研究者で、人前で研究成果を話す場面が多くあり、聞くことも多くあります。研究会は何かの方法論を得るための目的があり、話がうまい下手はあまり問われません。それでも実に話がうまい人がいて、その際その方法論を記録するメモが進みます。話がうまくなりたいと思い、落語に通い始めた訳です。
 上方落語は現在の漫才の原型でもあり、さすがにわかりやすくて勉強になると繁昌亭に通っている訳ですが、それでも全員の話に夢中になる訳ではなく、特に古典となると、眠くなることもあり、自分はまだまだだめなファンだなと思いました。
 それが春の一席でさりげなく出てこられた露の新治さん、枕から完全に吸い込まれてしまいました!さらに古典をされたのに、古典と枕の区別がつかないくらいスムーズであり、面白い!古典を全くの最初からの新しい話として新治バージョンを受け入れました。あの日の20分、すべての話の中で脳裏に衝撃的に残りました。中入り休憩に入ってところで、家内からも、この方は面白いね、眠気が完全に飛んだと言われました。
 休憩中に、これまで聞いてきた落語でなぜ露の新治さんだけがこんなにも衝撃的だったか、回想しました。ひとつは構えないお人柄、かっこをつけずに完全に聴衆の視線でお話をされること、会場隅々に視線を配り、家内が気づいたが、2階にいたわれわれのところにも視線が飛んでいたこと、気遣いの方だと気づきました。それを気遣いだと思わせない並ならぬ思いやり、会場に伝わりました。さらに古典でもご自分が楽しくて楽しくて仕方ない話を教えてあげるね、という空気で話を伝えてくれるから、客までが楽しくなります。
 恥ずかしいことにこれまで露の新治さんを知りませんでした。きっと勉強不足で、察する年齢からするとすごい有名人で近寄れないのではないかと思っていたら、終了後お客様をお送りしていたのに驚きました。これが落語のすばらしいところですね。ほかの芸能にはないところです。新治さんは気さくにお話しして下さり、一般会話でも実に気遣いの多い方です。間違いなく新治さんの芸は、長年の試練の中で磨かれたものだと思いました。若くして出世した落語家よりよほど味があります。調味料で言うと素人では出せない旨味という味です。はまってしまいました!
 これまで繁昌亭終わってどなたかと会釈する程度はありましたが、出演者に駆け寄って話したのは初めてです。感動に駆られて、失礼だと思いながらどうしても応援したい気持ちが先立って、応援をさせて頂きました。落語ファンらしく、有名な枕を思い出して、「ご声援よりも、・・・」、なんて考えていた訳ではありませんが、とっさに失礼なことをさせて頂きました。その対応にまた感動。失礼なことをしたのに、逆に恐縮ですと一度はお断りされ、さらにお礼のお手紙まで頂いて、さらに感動してファン度が深まりました。
 調べると名古屋に来ることは多くありませんが、今後是非メーリングリストでご予定をお知らせ頂き、おられる場所にはできるだけ行きたいと思っています。名古屋でもいくつかイベントにもいらして頂けるようにリクエストしたいと思います。ウェブでやはり長年苦労されたことがわかりました。しかし、人生の後半に華が咲くのは間違いないと思っています。頑張って下さい!
【2016.5.7 ぐっすり様】
(熱い応援メールをいただきました。名古屋からわざわざ新幹線で繁昌亭とは、恐れ入ります。あまりマスコミに登場しないため、新治さんをご存じない落語ファンも多いのですが、ぐっすりさんのように、たまたま新治さんの落語を聞いて新治さんのファンになる方が増えてきています。これも繁昌亭のおかげですね。これからも応援よろしくお願いします。MORI)
 おはようございます。昨日手ぬぐいとテレカ頂戴いたしました。ありがとうございました。【2016.5.10 千葉県鎌ケ谷市 IC様】(キリ番の豪華な粗品のお礼メールをいただきました。まもなく217000のキリ番です。ゲットされたかたには豪華な粗品をお送りしますので、皆様)ぜひ挑戦してください。MORI)
 繁昌亭初のトリ。GW に腫れて水がたまり、どうなることやらと思っていた膝の痛みは水抜いたらきれいに消えて、前売り買っておいた初のトリの晴れ舞台見に行くことが叶いました。受賞者揃いの贅沢な出演者、東京からの柳家三三と、内海英華の女道楽を見ることが出来たのと、新治さん最高の「中村仲蔵」を見ることが出来、もう暫くの入院のリハビリを頑張れると力をいただきました。最高の三時間余でした。【2016.5.10 大阪市淀川区 MM様】(もう足のほうはだいぶん良くなられいるものとばかり思っていましたのに、大変でしたね。でも繁昌亭の受賞記念ウィークに行かれたとのこと、うらやましい限りです。一日も早い快復をお祈りいたします。MORI)
 繁昌亭、今日見に行きました。トリの「中村仲蔵」、何回きいてもひきこまれますね。【2016.5.10 ツィッターより、さだきち様】(受賞記念うウィークのトリですから、時間を気にせず、思い切り「中村仲蔵」を演じることができたことでしょう。明日は中トリ、木曜日にまたトリを務めます。記念口上もありますので、行ける方は繁昌亭に足をお運びください。MORI)
 本日は受賞記念ウイークに伺えて本当によかったです。まさか昼席で「中村仲蔵」を拝聴出来るとは思ってませんでしたから感動でした。私の回りのお客様も唸っておられましたよ。ちょうど仲蔵がそうだったように・・・これもトリを取られたから出来る話なのですね。本当におめでとうございました。よい日に伺えました。雨で着物を着て行けなかったのが残念でした。【2016.5.10 MY様】(新治さんをご存じない落語ファンも少なくありません。以前、繁昌亭で新治さんの落語が終わったあと、数秒の無音のあとザワザワとなることを経験しましたが、おそらくちょうど、そんな感じだったのではないでしょうか。MORI)
 行ってきました。天満天神繁昌亭昼席。「笑福亭仁智、露の新治文化庁芸術祭優秀賞受賞記念ウィーク」←長っ! の二日目。雨模様でしたが、二回席まで大勢のお客さんでした。で新治師匠がトリ! わくわく! その前に仲入り後すぐ、記念口上。口上を聞くのは生まれて初めてでした。受賞者のお三方とも紋付き袴なので、独特の「改まった感」がまぶしいくらい。なのに!? そこで受賞者の感想を尋ねられいきなり「嬉しピー」て? お待ちかねのトリはやっぱり「中村仲蔵」。「待ってました」「たっぷり」の掛け声があちこちでかかりました。芝居のところと夫婦の細やかな語らいの絶妙な描きわけが素晴らしい一席でした。
【2016.5.11 大阪市住吉区 KS様】(きのうの繁昌亭の報告をいただきました。代演を除く普通の昼席では、新治さんはまだトリをとったことがありません。受賞記念ウィークでなくても、普通の昼席で、普通にトリを取られる日が来ることを待ち望んでいる私です。MORI)
 5月10日の繁昌亭に行くことができて、ほんまによかったぁ~ほんとにすばらしかったです。繁昌亭の前で待っていると、新幸さんが出てこられて、「露の新治の弟子、新幸でごさいます。今日は・・・」とご挨拶されて、一番太鼓をたたかれました。何人もの人が新幸さんと太鼓をバックに写真を撮っておられました。この日は新幸さんのご挨拶に新ちゃんの名前が出たところから始まりました。トリは「中村仲蔵」今回私は、すぐにやめるだの、帰るだのいうだんなさんを持ったおかみさんの気持ちになって聞き、最後にはほんまによかったなぁ~と涙がこぼれてしまいました。 もうあとは聞きたくないという気分。これがトリというのもなんだなと思いました。【2016.5.12 大阪府堺市 KC様】(新治さんの「中村仲蔵」の評判がいいようです。まるで、中村仲蔵が演じた定九郎役の芝居のようです。MORI)
 新治師匠、繁盛亭での一枚看板、本当におめでとうございます。押しも押されもせぬ一流の落語家の証明ですね。これまで誠実に実直に願生ってこられたことが認められ、実を結んだのだと思うと感慨もひとしおです。やっぱり「願いに生きる」ことが大切だということを、改めて感じます。すばらしい賞を受賞しても、驕ることなく常に謙虚に、何ら変わることがない。これも新治師匠のすばらしさですね。これからも益々ご活躍されることを、ファンは皆願っています。【2016.5.15 奈良県 T.T.様】(初めての一枚看板ということは、上方落語協会も繁昌亭のお客さんも、ようやく新治さんの落語の素晴らしさをわかっていただいたということでしょう。今後とも応援よろしくお願いします。MORI)
 いつも新治師匠の新鮮な情報をありがとうございます。遅くなりましたが、5/11に「217000」のキリ番をゲットいたしましたので、ご連絡差し上げます。露の新治師匠の噺を初めて聴いたのは、約2年前の三田落語会。まだ落語を聴きはじめて1年くらいだった私にとって、途中三味線が入り、高座が舞台空間のようにひろがった「七段目」は衝撃的でした。マクラの共感できるネタの数々、流れるような話ぶり、次どうなるの?と引きつける話の展開、そして登場から高座を降りるまで一貫した紳士的な立ち居振る舞い、・・・すっかりファンとなりました。三田落語会や夏の鈴本、先日のJAL名人会など、東京で新治師匠の噺を聴く機会があるときは可能な限り出かけています。お忙しいこととは思いますが、ぜひ関東での落語会も増やしていただきたいと思います(ぜひ独演会を!!)。長文失礼いたしました。これからも応援させていただきます!
【2016.5.15 東京都江東区 ON様】(このたびはキリ番ゲット、おめでとうございます。前回が千葉県の方でしたので、関東の方が連続してキリ番ゲット、というより、関東の方が露の新治のホームページをチェックしていただいているということが、大変ありがたく思います。東京での公演は少ないですが、呼んでいただければ参りますので。これからも応援よろしくお願いします。MORI)
 行ってきました。新今宮動楽亭昼席。客席が満員御礼、押すな押すなの15人・・・(>_<)針のムシロす。動楽亭名物熟睡リクライニングシートがもったいないかんじ。さすがの桂米朝事務所は、前座さんまですごいですね。曾孫弟子さんの、時うどんの美味しそうなこと。新治師匠は「ちはやふる」。おりしも百人一首かるた大会の同名映画公開中なので、ぴったりですね。今回、甚兵衛さんが「ディペートに負けない理屈っぽいタイプの理科の先生」ぽくて爆笑でした。たしかに知らなかっても、万有引力はあった訳だし。トリは笑福亭仁扇さん。初めてでした。病気ネタて笑い倒しましたが、バチがあたるかな?
【2016.5.16 大阪市住吉区 KS様】(平日のお昼ですから、15人くらいでも致し方ないのでしょうか。定員は100人だそうですね。一度、そのリクライニングシートに座ってみたいと思っているのですが、なかなか行けません。MORI)
 今日、休みが貰えたので、動楽亭へ行って来ました。昨日は15人とのことでしたので、入りを心配してたのですが、開演時点での観客数は32人! 2倍超の動員です。新治さんのネタは「大丸屋騒動」。笑いが少ないです~などと事前告知をされていましたが、心配ご無用。お客さんはしっかりと聴き入っておられました。そうなんです。動楽亭のお客さんは通が多いんです。中入でも、「上手やなあ」「ええ噺を聞かせてもろた」などの声があちこちから聞こえてきて、ファンとして嬉しい限りです。後に出られた染二さんも、「今の新治師匠のネタは大丸屋騒動と言って、めったに聴けません。歌舞伎の伊勢音頭を下敷きにしていますが、歌舞伎で見たら17,000円でっせ~」などと言っておられました。恐らく、楽屋の若手中堅落語家にも影響を与えたのではないでしょうか? ともあれ、他の出演者のレベルも高く、大満足の一日でした。(吉坊の月並丁稚は三代目春団治追悼でしょうか)【2016.5.17 兵庫県西宮市 YK様】(東京でも伝説になっている新治さんの「大丸屋騒動」。6月11日の「太陽と月落語会」でもお聞きいただけます。定員40人ですから、動楽亭ならほぼ満席!お急ぎください。MORI)
 神戸新聞夕刊、もう入手されてるとは思いますが、念のため送ります。
【2016.5.20 大阪市住吉区 HM様】(神戸新聞の夕刊に、先日の繁昌亭での「さん喬・新治二人会」の紹介記事が掲載されました。新聞記事の画像を送っていただきました。兵庫県以外の方、兵庫県でも夕刊のない地域の方、ご覧ください。MORI)

 先日「217000」のキリ番をゲットしました。本日記念の品が届きました。ありがとうございます。噺家さんの手拭いを手にするのは初めてで、嬉しくて広げたりたたんだりして眺めています。ところで、新治師匠の手拭いの柄は、何を描いたものなのでしょうか? ファン初心者ですので教えていただけると嬉しいです。これからも新治師匠の高座とこちらのHPを楽しませていただきます!【2016.5.20 東京都江東区 ON様】(キリ番ゲットの、豪華な粗品のお礼メールをいただきました。手ぬぐいの柄については、新治さんに問合せ中です。わかりましたら、この欄に書き込みますので、しばらくお待ちください。MORI)
【これは「束ねのし、熨斗」やと思います。熨斗のパターンの一つです。まちごおてたら、すみません。この手拭いは、歌舞伎の緞帳をイメージして作りました。(新治)】

【訃報】
 同志の皆さん、友人・知人の皆さん。
 私達狭山パンフを読む会の会長であり、長年の同志であった福義文(満58歳)が突如亡くなりました。24日(火)、参加するはずの東京・水道橋での狭山情宣に現れず、そのまま狭山ウォークにも、日比谷野音での市民集会にも登場せず、連絡も取れませんでした。その時にはもう亡くなっていたのです。22日(日)午前中に心臓発作を起こし、そのまま倒れたようです。翌々日、偶々妹さんが訪れ、仰向けに倒れ、既に硬くなっていた兄の姿を見つけました。
 77年種子島高校を卒業後来阪し、大阪市立大学杉本寮に住み、昼働きながら、夜はⅡ部で学び、更に部落問題研究会や社会科学研究会に参加し、狭山闘争・三里塚闘争なども自らの課題として闘いに加わり、今も旺盛に闘いへの関わりを拡げていたのです。私個人としても、ケンカ相手であり、飲み友達でもあった、40年近い彼との付き合いを突然失った事に、大きな困惑と喪失感を感じています。
 追悼し、彼が残した課題のほんの一部だけでも担って行きたいと考えます。【2016.5.25 狭山パンフを読む会 HM様】
(突然の訃報です。新治さんからの依頼もあり、掲載させていただきます。心よりお悔み申し上げます。MORI)
 学園前ホール行ってきました。ネタは、「井戸の茶碗」と「紙入れ」。「井戸の茶碗」は勿論ですが、「紙入れ」を聞いて、新治さんが楽しんでる、遊び心たっぷりに演じているなあと感じました。あの色気はすごいなあ。【2016.5.28 大阪市淀川区 MM様】(まだケガも完治されていないのに、奈良まで追っかけ、ありがとうございます。先日ラジオで、ある噺家さんの「紙入れ」を聞いたのですが、まったく別の話のようでした。新治さんの「紙入れ」は、レベルが違いますね。MORI

  2016年6月


 露の新幸の巨漢の友人です。新幸さんが弟子入りをしたいとの話で新治師匠のことを知り、その頃よりホームページを毎度楽しく、拝見させて頂き、ずっと狙っておりましたキリ番をようやくゲットすることが出来ました。何度となく、少しの差でチャンスを逃し続けましたが、220000という大きな節目でゲット出来ました。前売り予約とあわせてよろしくお願い申し上げます。
【2016.6.5 大阪府枚方市 TM様】(7月の独演会の予約とともに、キリ番ゲットのお知らせをいただきました。初キリ番、おめでとうございます。豪華な粗品をお送りさせていただきます。MORI)
 昨晩の錦昌亭寄席、良い番組でしたね。例によって感想文を記しました、ご笑覧いただければ幸いです。
 第29回錦昌亭寄席
 前回(2月13日)に続いて露の新治さんが出演される第29回錦昌亭寄席、今回は新治さんにお願いして最前列に席を取っていただきました。何しろ和室に座布団、足が疲れるのです。せめて荷物の置き場所を確保したいがため、おかげでゆっくりと楽しむことができました。

 「狼講釈」露の新治(31分)
 第八回露の新治寄席・第九回久米仙人寄席と二回聴いていますが、今回は最前列、いやぁ楽しませていただきました。講釈師が金を懐に庄屋の家から逃げ出す場面、本来なら鳴り物と所作が入りますが今夜はハメモノなしの地の語り、場に合わせてのプロの仕事を再確認。

 「千早振る」露の新治(24分)
 「中村仲蔵」「七段目」といった芝居がかった噺は、新治さんの見事な所作と口跡がマッチした名演を何度も拝見しています。しかし、実は「つる」のような軽い(それ故難しい)噺こそ演者の力量が問われるところ。この噺も誰もが知っている(であろう)在原業平の歌を無理矢理の解釈、「生き字引・生き地獄」の甚兵衛の知ったかぶりの押しつけ、何処か聴いている自分と重なるようで引きつけられます。滑稽話というのは人間の本質をちゃんとつかんでおり、それ故廃れることがないのですね。
【2016.6.5 京都市下京区 TM様】(いつもありがとうございます。TMさんのブログより、新治さんの落語の感想のところを転載させていただきました。ほかに、新幸さんや勢朝さんの感想も掲載されているTMさんのブログ「あやふや亭」はこちらです。MORI)
 2月13日に予約していたのに、怪我して帰国した日で叶いませんでした「錦昌亭寄席」、今回はご招待というお計らいで行って参りました。このところの新治さんは落語が楽しくてという感じでやってられて、見ていてその世界に引き込まれます。新幸さんは、「煮売屋」、落ちで詰まって思わず言ってしまいそうになりました。上がったのかな? 勢朝さんの「永田町懐メロ歌合戦」はいつ聞いても楽しいです。そして新治さんは「狼講釈」、中入り後は新治さんの「千早ふる」、楽しくて良かったです。そして勢朝さんの「子別れ(子はかすがい)」も、良かったです。YouTubeで、一之助のをよく聞いてますが、それ以上ではと思いました。ちょっと遠かったけど楽しい時間でした。【2016.6.5 大阪市淀川区 MM様】(まだまだリハビリ中と思いますが、遠路はるばる京都まで、ありがとうございました。落語が一番のリハビリかもしれませんね。MORI)
 初めて行った「太陽と月」、落語会の会場としては改善点多々あるでしょうが、本当に楽しませていただきました。私の中では伝説的な「大丸屋騒動」、素晴らしかったです。涙が出ました。十分にその思いを表現できないのがもどかしいのですが、例によって感想文を認めました。寛容にご覧下さい。
 「大丸屋騒動」40年越しの再会
 露の新治さんが「大丸屋騒動」を演じるとのこと、いち早く情報を得るなり速攻予約。私にとっては40年を越える因縁のネタ、やっと生で観ることが出来ました。感慨無量、感激一入、いい一日でありました。
 露の新治さんのお弟子さん・露の新幸さんが経営する Cafe & Live Bar 太陽と月 にて「第3回太陽と月落語会~大丸屋騒動を聞く会~」の開催、開場25分前に到着しておよそ10番目、超満員の会場は後ろを振り向く余裕さえありません。
 「大丸屋騒動」というネタは、私にとっては特別なネタなのです。桂米朝師が1975年に出版された『落語と私』、その中で「むずかしい大ネタ」の例として「たちぎれ」「百年目」「菊江仏壇」とともにこの噺を挙げ、なかんずく、「誰にもやれない噺」という説明をしておられます。
 簡単に言えば、耳で聴いても分かるネタと目で観なければ分からないネタがあり、「大丸屋騒動」はどうしても目に見える演出が出来なければ、米朝師でさえもできないほと「むずかしい大ネタ」なのです。
 それ以降、他の噺はともかく「大丸屋騒動」に出会う機会がないまま時は過ぎ、私自身も落語から縁遠くなることとなり、今の職場に移って(=関西に戻って)からの落語との復縁。
 その「大ネタ」を、露の新治さんが披露されたのが2013年6月の三田落語会でのこと、その時の落語ファンのブログを拝見して以来、新治さんとのご縁ができたのでした。大学入学直後に本で出会った「大丸屋騒動」、40年の時を経てやっと眼前にすることできたのです。

〇第3回太陽と月落語会~大丸屋騒動を聞く会~
 「宿屋仇」露の新治(40分)
 過去二度聞いていますが、両極端の出来でした。冒頭、宿の若い者「伊八」を「なに、その方か、鶏の生き血を吸う」という言い回しを変えられたのは以前からの工夫なのかどうか。ともかく、今回はちょっとした言い回しのあちこちに他にない「新治らしさ」が出ていたように思います。同じ噺を何度聞いても聞き飽きないのが古典、勝手にそのような定義をしたとして、三度目に聴くこの噺はまさに「新治の古典」であると思います。

 「大丸屋騒動」露の新治(38分)
 三田落語会の音源(2013年6月22日)は何度も聴いていますが、米朝師言うところの「目に見える演出」が確認できないままに3年経過、やっと本物に出会うことができました。結論は、素晴らしい!
 1席目の「宿屋仇」もそうですが、この日の新治さん、表情が実に豊かです。伏見の兄、謹慎する弟、側に使える喜助、おときとおまつ・・・。そして物語の展開で京都の東山を俯瞰しつつ祇園町へ、我慢できずに宋三郎がおときのうちへ行く。分かっているつもりが抑えられぬ気持ち、その昂まりが「妖刀村正」へ乗り移ったかのような惨劇の進行、なかんずく、宋三郎とおときの対面シーン、圧巻は羽織の使い方・・・おっと、ここらは金を払った客の楽しみ、子細はご自身で。真葛原での盆踊りへ切り込む場面、半白眼の宋三郎が次々と人をあやめる、下座のハメモノとの呼吸もバッチリ(大変!)、いやぁ、サゲまで息をもつかせぬ展開でした。

 上方仕込みの役者を江戸で活躍させる「中村仲蔵」、江戸の武家社会を上方に無理なくはめる「井戸の茶碗」、そして上方なかんずく京のはんなりした商家や色街に鋭角的な切り口で鮮やかな舞台を作る「大丸屋騒動」。
 露の新治さん、東西交流がいや増しに増す今日にあって、たんなる交流の域を超えた「江戸風味の上方落語」の実践者、その存在感はますます高まっているように思えます。
【2016.6.11 京都市下京区 TM様】(いつもありがとうございます。TMさんのブログより、新治さんの落語の感想のところを転載させていただきました。「大丸屋騒動」に対する40年越しの思い入れ、満足していただけたようで何よりです。ストーリーのすごみと、下げのしょうもなさの、完璧なまでのアンバランス! 私が初めて聞いた時は、落ちが分からず、えっ?と思っている間に拍手・・・でした。TMさんのブログ「あやふや亭」はこちらです。MORI)
 「太陽と月」の会、行ってきました。目当てはもちろん新治師匠の「大丸屋騒動」! 恐ろしい噺なのに凄惨なまでの美しさ、盆踊りや刀の所作、羽織の片袖を脱ぐ綺麗さ、たまりません。この噺を新治師匠のできいて思ったのは「殺人犯は生まれながらの異常者なんかではなく、どこにでもいる普通のひと。それがふとしたはずみでどう転ぶかなだけ」な気がしました。【2016.6.12 大阪府東大阪市 KH様】(恐ろしい話で、凄惨なのに、落ちのなんとも言えないバカバカしさが、不思議な話ですね。MORI)
 真宗大谷派の住職です。橿原市畝傍御陵前の会場で、毎年1年の総会に寄せてもらい、師匠のカラーポスターを頂戴して是非とも聴かせていただこうと思います。大昔には、石川県の山中、片山津界隈と・・・最後に、近鉄東生駒駅の改札口近辺でお会いしたのは7年前です。【2016.6.14 奈良県生駒市 YM様】
【ありがとうございます。同宗連の大会で、7・23(土)奈良県文化会館「お笑い人権高座と落語」のチラシをお受け取り戴いたのですね。なにとぞよろしくお願い致します。近鉄東生駒駅の改札口近辺でお会いしたのを、7年前のことのように、覚えております。(新治)】
(「7年前のことのように覚えております」というのが、うけ狙いのギャグなのか、「昨日のことのように覚えております」の書き間違いなのか判断できず、新治さんに問い合わせているのですが、新治さんからの返事がないので、そのまま掲載しちゃいます。MORI)
 「自由学校ミア・コーロ」、帝塚山高校に行って来ました。新治さんの演題は「狭山差別裁判と<私>」でしたが、狭山に関わる前提として「人権高座」の話に加え、うどん学校への関わりなど奈良地域色を出した話が多かったようです。そこまでほぼ70分、狭山については「皆さん説明しなくてもよく知ってますよね。」と最後15分程の凝縮した話になりました。
【2016.6.19 大阪市住吉区 HM様】(狭山でも憲法問題でも何でもそうですが、よく知らない人に集まって話を聞いてもらわないと意味がないわけで、ほとんど顔見知りの人の集まりだと「よく知っていますよね」となってしまうのでしょう。MORI)

 いつ降り出すか分からない梅雨空の下、「第17回長徳寺寄席」が行われました。出演者は我らが露の新治さん・柳家さん喬師匠・露の團姫さんの3名。さん喬師匠の落語中、しんみりとなったいいところで携帯の呼び出し音。そんな雑音を物ともせず話を続けるさん喬師匠。直ぐに話の中に今の携帯電話の呼び出し音を取り入れて笑いをさそう機転のきかせ方。さすがさん喬師匠と思いました。本日は満員の中、笑いの渦に包まれ心は快晴となって帰ることができました。
【2016.6.19 静岡県浜松市 SF様】(長徳寺寄席のようすを送っていただきました。私はこれまで一度も、そういう場面で携帯を鳴らしたことはありません。その秘訣は、携帯を持たないことです。MORI)
 ご無沙汰しております。連絡が遅れてしまいましたが、本当に久しぶりキリ番を取りました。しばらくキリ番そのものを意識することがなかったのですが。
【2016.6.23 大阪府堺市 IK様】(いただいたメールのタイトルは、「222200~」となっていました。キリ番は222000、特別キリ番は222222なので、222200は残念ながらキリ番ではありません・・・という残念メールを送ろうとしたところ、あとから画像も届き、キリ番を確認いたしました。2年ぶりのキリ番ですね。おめでとうございあんす。豪華な粗品をお送りします。MORI)
 スペシャルキリ番222222 いただきました。豪華な粗品を期待して、7月16日の会にはJALで参ります!
【2016.6.24 東京都葛飾区】(このたびは222222アクセスキリ番、まことにおめでとうございます。今回のキリ番は、普段の1000番ごとのキリ番とちがうゾロ目のキリ番のため「スペシャルキリ番」と銘打っておりますが、豪華な粗品に関しましては、いつもと同じ賞品しかご用意できておりません。悪しからず。MORI)
◎「文楽応援の落語会 Part3~忠臣蔵特集~」6/10・天満天神繁昌亭・桂米平「紙芝居・忠臣蔵」・桂春之輔「質屋芝居」・桂米二「蔵丁稚」・露の新治「中村仲蔵」~仲入~<鼎談「文楽・歌舞伎・落語」=仲野徹(大阪大学教授)、桂春之輔、高島幸次、ゲスト・豊竹英太夫>・笑福亭生寿「仮名手本天神祭」・桂春蝶「七段目」  (三味線・内海英華)
 2014年に1回目があり、年1回開催されている文楽応援の会。今回は仮名手本忠臣蔵をとり込んだ芝居噺の特集で、落語の中の歌舞伎から文楽に近づいてもらおうという試み。遠回りみたいだけど、実は案外近道というのは落語好きで文楽好きの人はよく知ってるかな。
(中略)
 新治は黒紋付で登場し、すっと入った「中村仲蔵」。上方から江戸に下って名題となった初代中村仲蔵の、その背景と通し狂言の忠臣蔵でついた役が「斧定九郎」で誇りや自負が傷つけられたような情けなさ、というあたりをコンパクトにして、妻女に「ええもんにして、誰も見たことがないような定九郎を。役者の意地は舞台で通して」と励まされ奮起する‥。という、その後をじっくり聞かせる描写で、願掛けの満願の日、雨宿りで入った蕎麦屋に現れた一人の浪人の風体に目を奪われ、「この形!」とひらめき独自の定九郎像を作り上げる仲蔵。地語りとセリフに仲蔵の緊迫した心理を映し出し、客が息をのむ絵から抜け出たような男ぶりの定九郎の描きようが鮮やか。与市兵衞を殺して金を奪い、その矢先に銃弾に倒れて血にまみれる、その定九郎の凄惨な美も語りで見せ、仲蔵が失敗かと落胆するも大成功だったと知る心の暗と明をドラマチックに語って見事な一席。役者の呼吸がうまかったですね。大きな拍手。大ネタを20分余りにまとめ「質屋芝居」「蔵丁稚」もほどよい尺で、三段目、四段目、五段目と順に並ぶ前半は、忠臣蔵の醍醐味を伝えて聞きごたえあり。
【2016.6.24 やまだりよこ様】
(やまだりよこさんのメールマガジン「週間落maga」より、許可をいただいて天才させていただきました。7月はJALの機内でも新治さんの「中村仲蔵」をお聞きいただけます。MORI)
 メールニュース、いつも配信ありがとうございます。今回のメールニュースの冒頭の条文、まったく同感です! 公務員は、憲法に基づいて公務をおこなうものですし、「憲法を遵守する」と宣誓していますよね。今、安倍が狙っている内容って、この憲法ができたときにもっとも警戒していたことではないでしょうか。憲法の第10章「最高法規」第99条「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」と、憲法を守らずに自分の都合のいいように権力を振りかざそうとする危険性があるものを名指しして、釘をさしていますよね。以前、安保法制に反対する私たちのことを「平和ボケ」と揶揄した人がいました。いい言葉ではないですが、この言葉、そのまま安倍総理にお返ししたいと思いました。あまりにも平和憲法のもとで慣れてしまって、戦争の惨さも苦しさも想像できなくなってしまったのかと・・・。
 さて、私事ですが、露の新治師匠も出講されている浄土真宗本願寺派で、来月原発について学びます。
----------------------------------------------------------
 講 題 「原発と平和、幸福」
 講 師 小出裕章 氏(元京都大学原子炉実験所助教)
 日 時 2016(平成28)年7月6日(水)15:00~16:30
 会 場 本願寺聞法会館
 (京都市下京区堀川通花屋町上る柿本町600番地1 TEL 075-342-1122 )
 ※西本願寺の北側です。駐車場もあります。
----------------------------------------------------------
 場所は京都ですが、私も行こうと思っています。参加費無料で誰でも参加できます。平日昼間なのでなかなか難しいと思いますが、ご紹介まで・・・。
【2016.6.27 愛媛県土居町 TK様】(憲法を無視するアベ首相、なのにそれが問題にされない現実、どこかおかしいと、悶々とした毎日を送っています。原発問題も同じ。こんなに地震が頻発しているのに、原発政策をやめようとしないアベ政権。危険性をひた隠しにして、真実がまったく伝えられていません。どこかおかしいですね。なお小出さんの講演会はどこも大人気ですので、場合によっては満席の可能性もあるかもしれません。MORI)

  2016年7月


 キリ番をゲットしました。久しぶりのゲットで嬉しいです。夜遅くでしたがホームページを開いたらキリ番でした。
 先日、震災の復旧が続く中、熊本での専念寺寄席、師匠の高座を「魅せて」もらいました。途中ちょっとしたハプニングもありましたがさすが師匠、それも取り入れ全てがうまくいった高座だったと思います。翌日、被災地を車で走り、知り合いのところまで。途中、ブルーシートばかりの家々を通り過ぎ、出来たばかりの多くの仮設住宅を目にしてきました。胸が締めつけられました。本当にまだまだこれからです。長い支援が必要なんだと心から思い感じました。どうぞ、被災地、熊本や大分にお知り合いの方々がいらっしゃるならお声掛けをぜひお願いしたいと思います。気にかけていただきたいと思います。励みになると思います。「願生れ熊本、大分!願生れ九州!」すみません、キリ番の話から変わってしまいました。
【2016.7.2 佐賀県佐賀市 OK様】(キリ番ゲット、おめでとうございます。しばらく「該当者なし」が続いたのですが、ここにきて続々とゲットメールが届き、事務局一同うれしい悲鳴を上げております。一同と申しましても、一人ですが。震災の一日も早い復興を望みたいものですが、政府の動きが鈍いように感じるのは私だけ? MORI)

 222222スペシャルキリ番の豪華な賞品が届きました。世界人権宣言、わかっているからいいではなく、わかっているからこそ読み返す必要のあるものだと思います。スペシャルプレゼントありがとうございました。それにつけても新治師匠のテレカ・・・。お宝です。東京・上野鈴本の8月中席夜「鈴本夏まつり」の番組が公開されました。例年通りそうそうたる顔ぶれの中、新治師匠の中トリ楽しみにしています!
【2016.7.2 東京都葛飾区 NH様】(222222という特別キリ番のため、「スペシャルキリ番」と銘打っておりましたので、豪華な粗品がいつもと同じでは申し訳ないと、手元にあった「世界人権宣言」の小冊子を同封させていただいた次第です。どこかの国の首相にも読んでいただきたい。でもあの人の頭には、人権なんて及びもしないでしょうね。MORI)

 ありがとうございました。手ぬぐいとテレホンカード、ありがたく使わせていただきます。特にテレホンカードは、公衆電話が減ったとはいえ携帯を持っていない小生にとっては必需品です。貴重なものなので使うのもどうかなと思わないこともないのですが、使ってこそ生きるという勝手な理屈で使わせてもらいたいと思います。でも正直電話は苦手です。だんだん暑くなっていきます。お体にはくれぐれもお気をつけてください。本当にありがとうございました。【2016.7.3 大阪府堺市 IK】(何を隠そう、このホームページを管理している私も、携帯電話を持っていません。もちろんスマホも。ほとんど困ることはありません。私に連絡したい人が時々困っているそうですが・・・。意地で持ってなかった頃もありますが、最近は本当に必要ないと思うようになってきました。MORI)
 国立文楽劇場での露の新治独演会、もうチケットを完売したそうですが「お笑い人権高座と落語」が、部落解放・人権研究所の頁に紹介されていました。また、それを引用して「人権情報ネットワーク ふらっと」の頁にも載っていました。【2016.7.3 大阪市住吉区 HM様】(ご案内のとおり、チケットはすでに完売しています。いつも陰ながら応援していただいて、ありがとうございます。MORI)
 平成28年6月25日(土)熊本市中央区本山の専念寺にて「専念寺上方寄席 露の新治独演会」が開催されました。7月4日(月)の熊本日日新聞の「新生面」に、新治師匠の落語会が掲載されました。


【2016.7.4 熊本県 SK様】(マスコミから一線を「画されている」新治さん、テレビや新聞に頻繁に登場することは少ないですが、たまには人権講演会のニュースや、最近では芸能欄にも登場することがあります。でも新聞のコラムで取り上げられることは滅多にありません。ありがたいことです。個人的には「下げ」がちょっとしっくり来ませんが・・・MORI)
 やった(。´ω`。) キリ番げっとしましたっ♪ 新治師匠ファンで、密かにいつも狙ってました( ˙-˙ )♪ 
【2016.7.9 大阪市北区 YN様】(224000アクセスキリ番、おめでとうございます。たくさんの方が狙っている中、初ゲットですね。連続ゲット目指して、これからもチェックをお願いします。MORI)
 兵庫県三木市の宝寿司さんにて、「第85回宝亭下駄履き寄席」。もともと新治さんの落語会をされていた宝寿司さんで、吉次さんがまだ駆け出しの頃からずっと開催されている寄席です。久々に新治さんの出演ということで、会場いっぱいのお客さんでした。番組はネタ出しで、「鉄砲勇介」・新幸、「厩火事」・吉次、「源平」・新治。
宝寿司さま 新幸「鉄砲勇介」
吉次「厩火事」 新治「源平」
恒例お楽しみプレゼント 笑顔!(新治さん撮影)
【2016.7.12 MORI】

 昨日の文楽劇場、本当に楽しませていただきました。著書は拝読しておりましたが、生の人権高座は初めて。初めての人権高座を堪能しました立派な「商品」であると思いました。自身を振り返るヒントを沢山いただいて、感謝申し上げます。
第十二回露の新治寄席
 露の新治さんが長年の人権話の功績で「奈良人権文化選奨」、落語で「文化庁芸術祭優秀賞」をダブルで受賞されての記念公演。私にとっては初の「お笑い人権高座」、会場は超満員、記念であると同時に記憶に残る一日となりました。
 「お笑い人権高座」露の新治
 会場の予定表では「50分」となっていましたが、それを遙かに超える熱弁でした(ペンを忘れたため時間の記録が出来ませんでした)。普段噺のマクラで使われるネタを多彩にちりばめて聴衆を引きつけ、自分が何であるかを突き詰めることで「自芯」を確立し、それによって「不当なわけへだて」を許さないことが差別の解消になるという展開。個人的には、学生時代に読んだ市井三郎『歴史の進歩とは何か』で学んだ「快の総量を増やすことより、苦の量を減らす」「各人が責任を問われる必要のないことから受ける不条理な苦痛を減らさなければならない」といった記述を思い出しました。依頼講演ではなく料金を払っても何度も聴きたくなる、立派な「商品」であると感じました。
 「中村仲蔵」露の新治(40分)
 文化庁芸術祭参加公演となった昨秋の第十回露の新治寄席、その高座が評価されての優秀賞受賞。当日の口演を目の当たりにした私にとっても嬉しく、また、大好きなこのネタ。何度か聞いていますが、恐らく今回はフルバージョン。破れ傘に「これでは玉は回せません」と、前の演者をいじるのも適度で結構。黒紋付きに赤い襦袢を覗かせる新治さんの高座姿に、弁当幕を一新した斧定九郎が重なります。
 受賞記念公演にふさわしく、最後は師匠の娘さんお二人が登場しての花束贈呈、万雷の拍手でのお開きとなりました。
【2016.7.17 京都市下京区 TM様】(いつも詳しい感想をありがとうございます。TMさんのブログ「あやふや亭」から、新治さんの出演に関する部分を転載させていただきました。ブログには新治さん以外の出演者の感想なども書かれていますので、よろしければご覧ください。MORI)
 18日(月)0:45、やりました。久々です。秘密のキャンペーンの頁で確認すると、昨年5月27日の17万6000以来です。そのちょっと下17万0000に、先々月急死したFYの名がありました。
【2016.7.18 大阪市住吉区 HM様】(一年ぶりのキリ番、おめでとうございます。そのキリ番の記録に、急逝されたFYさんが載っているというも、何かの縁でしょうか。そのキリ番は、FYさんの3回めのキリ番ゲッでした。合掌。MORI)
 7月16日の文楽劇場公演、お金を取っての人権高座ははじめてなんですね。何回か聞いてますが、そうなんだって思いました。何時もよりソフトになさいましたね。でも精子の競争は大好きな枕だし、幼稚園児の運動会で躍起になるじいちゃんのネタもそういうことあるなあと思えたし、この先落語のネタとして十分通用すると思いました。仲蔵は今回はじめて誘った友人が歌舞伎一幕見たくらい価値があったと言ってました。打ち上げも最高に楽しかったです。ありがとうございました。【2016.7.18 大阪市淀川区 MM様】(以前、天満天神繁昌亭にて、「お笑い人権寄席」という企画があり、新治さんがトリで、座布団に座って「お笑い人権寄席」をされました。新治さんが立ってホワイトボードがあるいつものスタイルで、お金を戴いての「お笑い人権高座」は、初めてかもしれませんね。MORI)
 おはようございます。今朝20日の毎日新聞の地域面に新治さんの記事が大きく出ています。出勤前でばたばしていますが、連絡だけでもと思いつつメールしています。【2016.7.20 大阪府堺市 IK様】(お忙しい時に、わざわざ連絡、ありがとうございました。毎日新聞の記事はこちらからどうぞ。MORI)
 仕事をしていた時の友だちと文楽劇場、行きました。友だち、久しぶりの新治落語に、「うまならはった~~~」と溜め息。私も、からだが前のめりになってしまいました。
 新治さんの人権高座は、久しぶりに聴きました。文楽劇場で、木戸銭を取っての人権の話、うれしくなりました。あの、先祖の話、私の恩師で真宗の住職がよく話してくれます。みんなつながっているんだ、同じいのちという海の中を生きているんだ・・と。親鸞聖人のいう「・・・・世々生々の父母兄弟なり・・・」ですね。好きな人は勿論、憎い人とも・・・。じぇじぇじぇ~~と思うものの、そんなもんかと・・・。私も悪を抱えてますものね・・・。だから、笑顔で生きていきたいですね。ちからいただき、ありがとうございます。繁盛亭でのさん喬さんとの二人会も、よかった~~~です。その時、東京から追っかけしていらした方に、東京での「鈴本夏祭り」のことを教えてもらいました。今日、こちらを覗いて、江戸落語、聴きに行きたいな~と思っています。
 去年の「鈴本夏祭り」のことをブログで書かれていたひとがいました。出演されている落語家さんの感想を書かれていました。勿論、新治さんのことも。
 露の新治師匠「腕食い」 めちゃくちゃよかった!! もうまくらから心をぐっと持っていかれてしまった。この噺はあんまりやる人がおらんのです。なぜかといえばそんなに面白くないんです。そう言いながら「腕食い」。初めて聴く噺。
 遊びに果てに店の金を持ち出して行方不明になった大店の若旦那が乞食の恰好をして店に戻ってくる。気が付いた番頭は風呂に入れてやり自分の着物を着せてやり甲斐甲斐しく世話をする。しばらくそのまま店に置いていたのだがある日番頭が若旦那に「いつまでもこのままでいても」と忠言。ある大きな店で養子の口があるのだが行かないか、という。そこのお嬢さんは小町と呼ばれるほどの美人なのだが悪い病があって何人婿に来てもすぐに離縁されてしまうのだという。そのお嬢さんの病とは…。
 なんともいえず清潔感があってでもおかしみもあって柔らかくて軽くて気持ちのいい落語。好きだ〜。
もっとこの師匠の落語を見てみたい!!
 以上です。暑い日が続きます。お身体たいせつに。7月23日の奈良文館も、血のつながらない伯母と聞きに行きますね。【奈良県奈良市 KK様】(国立文楽劇場での露の新治寄席の感想から、鈴本夏まつりの話題まで、ありがとうございます。鈴本夏まつりは、ホームページで申し込んで、セブンイレブンでチケットを受け取っていただけます。日によっては、そろそろ残席が少なくなってきていますので、ご注意ください。予約はこちらから。MORI)
 豪華な粗品、拝受しました。ありがとうございました。20日(水)の毎日新聞朝刊大阪地方面に大きな記事が出ていました。しっかり狭山事件も出ていて嬉しく思いました。今後とも宜しくお願いします。【2016.7.21 大阪市住吉区 HM様】(豪華な粗品のお礼メールをいただきました。今回の記事は、狭山などもはっきりと書かれていて、そういう意味ではいちばんしっかりした記事かも知れませんね。MORI)
 昨日の奈良市文化会館においての奈良人権文化選奨・文化庁芸術祭優秀賞受賞記念公演「お笑い人権講座と落語会」では、参加者全員が笑ったり、時には涙して大変、貴殿のこれまでの御功績を忍ばせていただきました。そして、帰り際には師匠とお話しして、よくぞ私の名前と職業を覚えていただきましてありがとうございます。これからも、身体には充分に注意されてご自愛くださいね。【2016.7.24 奈良県生駒市 YM様】(先日の国立文楽劇場に続いて、入場料を戴いてのお笑い人権高座と落語の会ということで、チケットの売れ行きを心配しておりました。YMさんのメールを読んで、安心しました。MORI)
 国立文楽劇場の盛会、良かったですね。新治さんの「人権高座」、相当が力が入ってたようで、一瞬、オチをどうつけるか心配しましたが、さすが師匠です。「仲蔵」もいつ聴いても感動します。「人権高座」と受賞ネタの二本立ては、素晴らしい企画でした。さて、10月15日の第4回さかぐら寄席のチラシが出来ましたので、添付します。よろしくお願いします。

【2016.7.24 兵庫県明石市 OY様】(毎年、播磨地方の秋祭りの真っ最中に行われる「さかぐら寄席」。おいしいお酒が楽しめる試飲会もあります。日本酒好きの方はぜひどうぞ。MORI)
 7月23日よかったです! 新治さんのダブル受賞お祝いの人権高座と落語の会。久しぶりのお顔にたくさん出会えました。ありがとう! しかしスタッフの年齢の高いこと! 私もその1人! ハハハ! 24日の朝日新聞奈良版に写真入り記事も掲載されよかったです!【2016.7.24 京都府京田辺市 TT様】(奈良県での「お笑い人権高座と落語」にお越しいただき、ありがとうございました。新治さんの年齢も還暦プラス〇歳ですから、スタッフの皆さんも高齢化していても仕方ありませんが、組織としては若返りも必要ですね。MORI)
 御連絡ありがとうございました。ファン会費も払ってないのに、こんなに至り尽くせりの会はないと思います。露の新治さんに出会って、金を掘り当てた感じです。たまたま最近日航に乗ることが多く、楽しく聞かせて頂きました。新治さんは気遣いの視線があってのすばらしい芸だと思っていましたが、それはテープでもちゃんと伝わって来ました。【2016.7.27 愛知県名古屋市 NM様】(名古屋の毎日落語会に関してお問い合わせをいただきました。チケット発売まで、いましばらくお待ちください。MORI)
 キリ番226000番いただきました!  7月16日の国立文楽劇場ではじめてMORIさんにお目にかかることができました。メールでは何度かやりとりをさせていただいておりますが、ご本人とお話しができるなど、すこし不思議で、とても嬉しかったです。上野鈴本には、もう8月中席の案内が出ています。東京での新治師匠の高座を楽しみにしています。




【2016.7.27 東京都葛飾区 NH様】
(キリ番ゲット、おめでとうございます。豪華な粗品をお送りします。7月16日は、遠路はるばる大阪までお越しいただき、ありがとうございました。私も負けじと、久しぶりに遠方追っかけを計画中です。MORI)
 遅くなりました。露の新治師匠、W受賞本当におめでとうございます。7月23日の受賞記念に参加させていただきました。面白くてスタッフとして参加していましたが、お客さんと一緒に大笑いしてました。母も友達を誘って参加していまして、落語も高座も大変面白かったといっています。人権高座もスッと心にはいってきたと言ってました。23日はお疲れ様でした。ありがとうございました。【2016.7.28 奈良県御所市 SK様】(奈良での「お笑い人権高座と落語」の感想をお寄せいただきました。国立文楽劇場につづいて2回目の、入場料を戴いての「お笑い人権高座」と書きましたが、そういえば5月の久米仙人寄席でも「お笑い人権高座」をやっていますので、3回目ということになりますね。MORI)

  2016年8月


 過日の「文楽応援の落語会」で初めて新治さんの落語を聞かせていただき、ぜひ他の噺も聞いてみたい! と思っていたところ、実に御近所で開催されると知り(笑)、早速申し込みさせていただきます。楽しみにしております。【2016.8.1 大阪府羽曳野市 MY様】(「まつばら落語会」のご予約をいただきました。松原が堺市と隣り合わせということに驚いていたのですが、羽曳野市も「ご近所」になるんですね。天王寺(阿倍野)からも電車で15分。もっと言えば、奈良からも車でスーッと来られますし、なかなか便利なところですね。MORI)
 今日も暑い一日でした。汗一杯で帰宅して、ビールの前に新治さんのサイトを見てみると、なんとキリ番間近。ビールを飲んで再度アクセスすると、227000となりました。久しぶりのキリ番ゲット、近々良いことあるかなぁ。
【2016.8.6 京都市下京区 TM様】(いつも応援、ありがとうございます。半年ぶりのキリ番ゲット、おめでとうございます。絶妙のビールのタイミングでしたね。MORI)
 辺野古 キャンプシュワブ前テント。人権高座の露の新治師匠が、抗議の参加者に一席をプレゼント。「願生る」と書いて「がんばる」、願いに生きよう!とエール。テントが笑顔に包まれました。
【2016.8.6 gaku様】(ツィッターの書き込みを、了解を得て転載させていただきました。家族旅行中の新治さん。くわしくはこちらから。MORI)
 ご連絡がおそくなり申し訳ありません。キリ番の豪華賞品、法被仕様の手拭いとお宝テレカ。どうもありがとうございます! まだ先と思っていた鈴本ももう明後日から。独演会のたっぷりとした噺とはまた違う、寄席の噺を楽しみにしています。
【2016.8.9 東京都葛飾区 NH様】(226000アクセスキリ番の、豪華な粗品のお礼メールを戴きました。「願生る手ぬぐい」がたまたま出払っておりましたので、懐かしい「ハッピ手ぬぐい」を送らせていただきました。この商品は、残念ながらもう在庫がありません。広げてしまうと、なかなか元には戻せませんよ。MORI)
 昨日、手ぬぐいとテレホンカードいただきました。テレホンカード、やはり笑ってしまいますね、新治さんのいつものマクラが思い出されます。東京へは行けませんが、鈴本での活躍を祈念しております。

【2016.8.11 京都市下京区 TM様】(キリ番ゲットのお礼メールを戴きました。手ぬぐいと一緒に送らせていただいているテレホンカードも、残りが少なくなってきました。みなさんもテレカ目指して、キリ番に挑戦してください。MORI)
 今年も上野の鈴本演芸場にて、「鈴本夏まつり さん喬・権太楼特選集」が初日を迎えました。そうそうたるメンバーの中に、上方からただ一人、新治さんが「中トリ」で出演されています。初日の番組は、「桃太郎」・柳家燕弥、「マジック」・ダーク広和、「狸の札」・春風亭正朝、「お血脈」・柳家三三、「かぼちゃ屋」・柳亭市馬、「漫才」・ホンキートンク、「夫婦に乾杯」・柳家喬太郎、「猿後家」・新治、(お中入り)、「太神楽絵曲芸」・鏡味仙三郎社中、「くしゃみ講釈」・柳家権太楼、「紙切り」・林家正楽、「寝床」・柳家さん喬。(以上、敬称略) 新治さんの前の、三三師匠、喬太郎師匠で大爆笑。その間の一馬師匠が静かに締めて。新治さんは、予定していた2、3のネタが、その前のネタで「ついて」しまったので演じることができず、急きょ「猿後家」をされたそうです。なかなか厳しい立場の「中トリ」のようです。

【2016.8.11 MORI】

 毎日、暑い日が続いていますが、頑張ってはりますか? 休みだったので、三条通りをウロウロしていると、見つけました。日曜日だったら行きたいのですが、残念(T_T)
【2016.8.13 奈良県奈良市 SY様】(「ならまち演芸」のポスターを見つけて送っていただきました。奈良市商店街振興会の主催らしく、ポスターがシャッターに貼ってあるようです。いわゆる「シャッター商店街」ではありませんように。MORI)
 お盆興行で新治師匠の綺麗な上方落語を聞くのも今年で3年目です。今日は新治師匠が一番でした。師匠の「ちりとてちん」は、派手で華やかでくすぐりも盛りだくさんですね。最初から最後まで、声を出して笑いっぱなしでした。清八さんも見事な負けず嫌いっぷりでしたが、私は新治師匠が演じる素直なほうの人が大好きです。他のどの師匠よりも素直でかわいいと思います。前後左右のお客さんたちの心から楽しんでいる様子も快く、本当に気持ちのいい高座でした。今日は紙切りの時、「露の新治師匠」とリクエストした人がいましたよ。来年もぜひ鈴本にいらしてください!【2016.8.16 東京のファン AT様】(鈴本夏祭りの時は、いつも多くの方がツィートされるのですが、今日はなぜか一つもなく出し物が分かりませんでした。報告、ありがとうございました。今日は満員御礼に至らなかったのかもしれませんね。17日、18日も前売りチケットに残席あり。みなさん、よろしく!MORI)
 「解放新聞」全国版に、先日の奈良県文化会館で開催された「お笑い人権高座と落語」の記事が掲載されました。

【2016.8.28 MORI】

 鈴本演芸場 お盆興行、8月19日・20日に行ってきました。当然のことながらも連日の超満員。さん喬 権太楼 両師匠のファンが多いのは勿論ですが、新治師匠ファンも方々に。その証拠に拍手が盛大なこと。私は「まめだ」「きせる」聴きました。両方とも笑い多いネタではありません。聴いた後、しんみり感を感じつつも、楽しかったとも感じられます。やはり、そこは上方芸人さんの持ち味なんでしょうね。来年も楽しみです。【2016.8.30 千葉県船橋市 MY様】(鈴本夏祭りの感想を寄せていただきました。上方落語は基本的に「笑ってなんぼ」です。新治さんはそういう意味では、上方落語家らしくないかもしれません。ちなみに、爆笑ネタもちゃんとあるんです。MORI)

  2016年9月


 新ちゃんファンの皆さま。実は昨年の第一回まつばら落語会でアンケート用紙を配り、メールアドレスをお聞きしました。今年も来ていただこうと案内のメールを送ったのですがうまく送れませんでした。申し訳ありません。今からでも申し込み、間に合います。ぜひ、第二回まつばら落語会にお越しください。桂文華さんとの二人会です。9月11日(日)13:00開場、13;30開演、場所は河内松原駅すぐのゆめニティプラザ、あべの橋から準急で10分です。よろしくお願いします。【2016.9.1 大阪府堺市 KC様】(生野高校卒業生の新治さんと文華さんの二人会、お世話戴くKCさんも新治さんの同級生。いろいろとお世話になります。はメールでどうぞ。MORI)
 おはようございます。いつもと同じように、朝の珈琲飲みながらいくつかのサイトチェック。新治さんのところへ来ると、なんと230000! 嬉しいキリ番を戴きました。今夜はいつも以上に、美味しいビールが飲めそうです。
【2016.9.2 京都市下京区 TM様】(ここ2回ほど「該当者なし」が続いていたので、心配していました。約1か月ぶりにキリ番ゲット、おめでとうございます。豪華な粗品をお送りします。MORI)
 すみません、223000番のキリ番ゲットして豪華粗品を頂いておきながらお礼のメールをしていませんでした! 大変申し訳ありません! ありがとうございました。そして今日午前中にアクセス。またキリ番(231000番)をゲットしました! 「やったー!」と喜んでいましたが、保存していた画像を手違いで消してしまいました。すみません、証明出来ません!【2016.9.11 佐賀県佐賀市 OK様】(2か月ぶりのキリ番ゲット、おめでとうございます。こちらといたしましては、お礼メールも証拠写真も、義務付けたことはございません。新治さんのファンの皆様が、アベ首相のように平気でうそをついたりされるはずがありません。ご安心ください。MORI)
 今朝、キリ番の豪華粗品が届きました。有り難く頂きます。テレフォンカードの新治師匠、お若いですね。何年前のお姿でしょうか。ちょっと昔(十数年)の師匠は存じてますがそれよりもお若いような? 「豪華粗品」ありがとうございます。【2016.9.18 佐賀県佐賀市 OK様】(お送りしたテレホンカードは、1996年のものですから、20年前ということになります。当時のテレホンカードの一覧は、こちらからご覧いただけます。MORI)
 さん喬師匠のネタ帳! すごい! 聞きたい! 北海道での新ちゃんの日記を見て、またひとつあたしの夢がふくらみました。先日、第二回まつばら落語会が無事に終わり、お世話役としてはもっと地元の方に来ていただきたいな、それには会を続けることかなと思っていた矢先のネタ帳! そして、その会は今まではひとり会で7回目に新ちゃんにお声がかかったとのこと。もしかしてその逆~~特別ゲストでさん喬師匠に来ていただく夢~~続けていれば叶うかも~~。その時は皆さん、お越しくださいね。それから、中入りでは体を動かしましょう! 先日の落語会、ずっと座り続けておられたお客様が立ち上がったら足に力が入らなくて、エレベーターまで出演者の虹友美さんの肩を借りられたという話を後で聞きました。新ちゃん、虹さんによろしくお伝えください。【2016.9.18 大阪府堺市 KC様】(四国の香川などで、新治さんが長年続けられている寄席に、さん喬師匠が来られたりしていますので、不可能なことではないと思いますよ。夢が叶いますことをお祈りいたします。MORI)
 初めまして。18日、岩見沢での落語会、最前列かぶりつきで見ていました。「中村仲蔵」とても素敵でした。最高でした。是非旭川にも来ていただけないでしょうか。232000のキリ番いただきました、豪華プレゼントいただけますか。【2016.9.20 北海道旭川市 YS様】(久しぶりに、初めての方にゲッにゲットしていただきました。2日前に新治さんの落語を見て、アクセスして、キリ番ゲット! なんという素晴らしい流れでしょうか。それとも競馬やパチンコで言うところの、ビギナーズラック? いずれにしても、おめでとうございます。豪華な粗品をお送りいたします。MORI)
 大乗寺彼岸寄席行ってきました。開口一番は新幸さんの鉄砲勇助、こんばらさんのマジック、そして新治師匠はちりとてちんをされました。テンポがよくて笑いたっぷりのネタでおなじみですが、今回間近で見て急須のお茶を入れる仕草や箱にちりとてちんの横上に斜めで「元祖」と書く時に箱を斜めにして書いたりしたのをみて、とても細かいなと思いました!細かい仕草を丁寧にやるからこそ、噺にリアルさがでるんですね! これで終わりかと思いきや、「おまけ」という事でもう一席。なんと人情噺「きせる」! 前からみたかったので今回みれて幸せでした。Oヘンリーの「賢者の贈り物」を五郎兵衞師匠が翻案したものですが、新治師匠の人柄がにじみ出て、師匠にぴったりの作品でした。【2016.9.22 大阪府東大阪市 KH様】(新治さんの「きせる」を聞いてみたいという方が少なくありません。今日のお客さんは、本当にラッキーでしたね。超満員だったそうで、お堂に入れなかったお客さんには、申し訳ありませんでした。MORI)
 ありがとうございました。首を長~くしてとても楽しみにお待ちしておりました。が首が短いまま届きました。プレゼント、とってもうれしいです。大切にしますね。ありがとうございました。【2016.9.25 北海道旭川市 YS様】(キリ番の豪華な粗品の、お礼メールが届きました。賞品発送まで10日近くかかることもあるのですが、今回はたまたま早く発送ができました。「ろくろ首」にならなくてよかったです。MORI)
 昨夜、新治師匠が若いころからのお友達の大空テント師匠が、交通事故で突然お亡くなりになりました。新治師匠の心中如何ばかりかとお察し申し上げます。
 昨日は夕方、奈良市内の商店街連合会主催の「ならまち演芸会」がならまちセンターで行われ、新治師匠や暁トリオさん、歌手の川井聖子さんなど素晴らしいゲストいっぱいで、本当に楽しいひと時を過ごしていました。新治師匠もノリノリで爆笑につぐ爆笑。心から満足して帰ったその日に、テント師匠が交通事故でお亡くなりになるとは、言葉もありません。本当に悲しく残念なことです。
 テント師匠の芸は、新治師匠が若手の頃、奈良で地域寄席をやっておられる頃によく聞かせていただきました。テント師匠も若かったですが、他の誰もまねのできない独特の笑いは、天才の名をほしいままにするほど素晴らしいものでした。こんな芸は他のどこにもないなぁと、私もよく笑わせていただきました。「くものけんか」や「ウェッ、ウェッ」「急やもんっ」という独特の語りも、もう聞けないのかと思うと本当に残念です。
 一時テレビCMで、テント師匠の独特の語り口がもてはやされ人気が出た時も、何ら変わることなく飄々と生きておられたその姿は、師匠の生きざまそのものであったと思います。テント師匠が注目され私も喜んでいましたが、師匠の生き方はそんなあやふやなものに左右されない、いやそんなマスコミの世界など超越したようなものだったのでしょう。
 今となっては、テント師匠の芸を生で聞けたことがとても喜ぶべきことであったなぁと思います。上方の笑いの中の本当の芸人さんが、また一人逝ってしまわれたことが残念でなりませんが、テント師匠のご冥福を祈るばかりです。【2016.9.28 TT様】
(大阪での露の新治寄席など、新治さんの落語会にはいつも応援に楽屋に来られ、打ち上げにも参加されていました。あまりにも突然のことで、いまだに信じられない気持ちでいっぱいです。MORI)